アンサンブル アカデミー 京都 第1回演奏会
2004年5月13日(木曜日)
京都府民ホール・アルティ
曲:Mignonne, allons voir si la rose
作曲者:Guillaume Costeley (1531−1601)



Mignonne, allons voir si la rose
Qui ce matin avoit desclose
Sa robe de pourpre au soleil
Na point perdu ceste vespree
Les plis de sa robe pourpree
Et son teint au vostre pareil.

Las! voyez comme en peu d'espace,
Mignonne, elle a dessus la place,
Las! ses beautez laisse choir!
O! vraiment marastre nature,
Puisqu'une telle fleur ne dure
Que du matin jusques au soir!

Doncques si me croyez, Mignonne,
Tandis que votre age fleuronne
En sa plus verte nouveaute,
Cueillez votre jeunesse:
Comme a ceste fleur, la vieillesse
Fera ternir votre beaute.
可愛い娘さん、バラを見に行かないか
今朝ひらいたばかりで
真紅の衣を太陽に向けている
でも失われてしまう夕べには
衣の襞は紅の色
そしてその色はあなたと同じ

ああ! 見てごらん、ほんのわずかな間に
可愛い娘さん、バラは地面に
ああ! その美しさを落ちるにまかせた!
おお! 無情な自然よ
これほど美しい花の命が
朝から夕べまでとは!

だから私を信じなさい、かわいい娘さん
あなたの若さが花開く間に
そしてみずみずしく新鮮なうちに
摘みなさい、あなたの若さを
この花のように、老いが
あなたの美しさを曇らせるでしょうから